忘れちゃいそうになるのでお手紙にしてきました。
今日はこんな素敵な生誕祭を開いていただき、本当にありがとうございます。
そしてやっぱり状況も状況なので、来れなかった方もいっぱいいる中でDMMだったり、応援パワーを送ってくださった方もほんとにありがとうございます。
私はまだ研究生で、チームに入ることができていないので、皆さんに「どこで生誕祭開くの?」って凄い心配させてしまって。
誕生日は楽しみなのに、それだけが凄い後悔というか怖くて。
自分も決められたりしてなかったからこそそれがほんとに申し訳なかったなって思います。ほんとにごめんなさい、それは。
でも、凄い悩んで博多リフレッシュ公演で生誕祭をするって決めて、2期生さんの公演でさせていただいて、ことができました。本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
私が選んでいい立場なのかなとか正直不安も凄いあったんですけど、決めたからには凄い楽しんでいこうと思って、発表されてからは凄いワクワクした気持ちが大きかったので凄く楽しみな気持ちに変わりました。
それでやっぱりこう今はアンダーとしてしか出演できないので、こうやってRのメンバーとして出演できることは本当に凄い素敵な場所で、アンダーでもどこでも頑張らなきゃいけないけど、R24公演は私にとってほんとに大きな公演で、その中で公演ができたことをとっても嬉しく思います。
私はまだアイドルとしてまだまだだけど、東京から家族と離れてやってきて、この気持ちを忘れずにこの選択をしたっていうことをいつか本に書けちゃうぐらいのアイドルになりたいです。
選抜に入りたいし、昇格も1日でも早くしたいです。
そして今日もこうやって企画をやらせていただいたんですけど、ファッション雑誌のモデルになる夢も叶えたいです。
でも「なりたい」とか「叶えたい」とかそう言ったり思うのは誰でもできるし、簡単なことだと思うので、この1年でしっかり行動して認められたり、選ばれる人になりたいなって強く思います。
まだまだ未熟な私で、ファンの方の力を借りることも多いと思います。私も皆さんの自慢の推しメンになれるように精一杯頑張るので力を貸してください。貸していただけますか? (拍手)
ありがとうございます。ほんとにありがとうございます。
最近はやっぱり悔し涙だったりを見せちゃうことが毎日SHOWROOMとかしてる中で距離は縮まったのはあったけど、何でも言える関係になったからこそもうちょっと皆さんに嬉しい報告ができるようなアイドルになりたいなって本当に思います。
悔しかったり、嬉しかったり、つらい時もどんな時でも寄り添ってくださるファンの方が本当に大好きです。
はい、そして5期生は今日は全員いないんですけど、こう一番りののことわかってくれてて、こうやっぱ頑張ってきてて、一番ライバルであるからこそほんとに一番大好きです。
そしてこんな私を入れてくださって、いつもたくさん指導してくださる2期生さん方もほんとにありがとうございます。
長くなってしまったんですけど、いつも応援本当にありがとうございます。
ラストティーンの年、一緒に最高の年にしましょう!
はい、19歳もよろしくお願いします!
(2021年6月22日 西日本シティ銀行 HKT48劇場 R24「博多リフレッシュ」公演)