SKE48第7期生・町音葉のプロフィールや活動記録などについて

プロフィール

名前:町音葉 (まちおとは)
ニックネーム:まっち
生年月日:2001年11月6日
出身地:岐阜県
血液型:A型
デビュー期:SKE48第7期

エピソード、発言、キャラクターなど

2017年

  • 大矢真那の手紙より「レッスンでも当時輝きを出していたからチームSに活気がほしい、明るさがほしい、センターアンダーが推されてる子だけしかできないなんてことはない。公演は研究生でもそこに立つことでもっと成長するはず。綾巴もしっかり成長してくれた。そんな気持ちも含めて私もまちょはのセンターのアンダーに手を上げた1人でした。だからこれからもその輝きは絶対に失わないでほしいです。これが私のまちょはへのレガシーです」
  • 「チームSのセンターをやらさせていただいて、ほんとに自分でできるかっていうのが心配で心配で、ほんとはもう泣きながら家とかでも練習して、今でもまだこんなんでいいのかなと思う時もあるんですけど、皆さんに「成長したからもっと頑張って」とか言ってくださって、凄いそういう声も励みになっていて。なのでこれからも、初めてチームSを観に来てくださった皆さんにもこの町音葉がセンターで良かったとか、このチームSのメンバーが良かったって思ってもらえるように頑張りたいです」
  • 「凄い生誕祭が苦手で、喋ることが苦手なので」
  • 「サッカー観戦に初めて行ったのが、春にお父さんと行ったんですけど、サッカーとかもともと知らなかったんですけど、もちろん応援するのも楽しかったんですけど、サポーターさんたちの熱い思いとか、あと悔しさとか楽しさっていうのがファンの方と似ていて。自分も凄いサッカーの観戦とかしてても、ファンの方の気持ちがわかるっていうか、凄い悔しいっていう気持ちとか、楽しいっていう気持ちとか凄いわかって」
  • 「これからの目標は、ほんとたくさんあって、まず公演もそうだし、総選挙ランクインもそうだし、あと選抜に入ることとか、ほんと全部なんですよ」

周りから見た町音葉の印象

  • 自分にストイックで食べる物とか気をつけてる (野島樺乃)。

生誕祭

開催日および年齢

トピックス

  • 2017年 昇格後、初めての生誕祭

お手紙

  • 2017年 大矢真那より [全文]

主な出来事

2017年

  • お手紙は卒業を控えた大矢真那より 「まちょはとの距離はとても遠い気がします」
  • 生誕スピーチでは「喋ることが苦手なので」と言いつつも、7分以上話し続けた。
  • FC岐阜のマスコットキャラクター『ギッフィー』が応援に駆けつけた。ペンライトを振って盛り上げてくれた。

ギャラリー

※画像はSNSより

2017年